ベトナム一人旅2007

ベトナム、バックパッカー一人旅の旅行記と旅情報

ホイアン市場◇画像をクリックすると拡大画像が別ウインドウで開きます

ホイアン旧市街の朝市

2007/5/1朝食ブッフェは普通だった。食いまくった。ベトナムのパンは美味い。昨日雨やったので、天気が心配である。ホイアン滞在の一番の目的は、ビーチでビールを飲むことだ。不安定な空、念のためにカサを持って、旧市街に向かった。川沿いを歩くと、朝市を見つけた。

ベトナム、ホイアンの朝市ベトナム、ホイアンの朝市

朝市は非常に活気があった。ボヤボヤ写真なんか撮るのが迷惑(ハッキリいって迷惑!)なくらいに、おばちゃんが食材の買い出しをしている。「あんた、何してんの?!」なんかの箱に座ったらおばちゃんに怒られた。

ベトナム、ホイアンの朝市ベトナム、ホイアンの朝市

でかいキュウリ?ウリ?いつもアジア来て思うのが、食べるものや食材が大量に販売され、そこらへんでみんながメシを食っているのだが、そのわりに食堂の食事が量も少ないので足りないときがある。かといって、地元の人は大量に注文とかしていないのだ。

ベトナム、ホイアンの朝市ベトナム、ホイアンの朝市

市場の中。食材とおばちゃんが密集。

ベトナム、ホイアンの朝市ベトナム、ホイアンの朝市

市場の八百屋。左:御菓子屋。笹のモチ?ちまき?

ベトナム、ホイアンの朝市ベトナム、ホイアンの朝市

市場の外には八百屋、果物屋が並ぶ。香草の色が鮮やか。

ベトナム、ホイアンの朝市ベトナム、ホイアンの朝市

野菜の次は花屋。ベトナムには花売りが多かった。

ベトナム、ホイアンの朝市ベトナム、ホイアンの朝市

市場内。八百屋の次は穀物屋。米や豆類。

ベトナム、ホイアンの朝市ベトナム、ホイアンの朝市

左:道具屋、右:タニシ。懐かしい。食えんけど。

ベトナム、ホイアンの朝市ベトナム、ホイアンの朝市

服屋。中国っぽいデザインが多い。

<<BACKホイアン旧市街 | <<TOP>> | NEXTホイアンの対岸の町>>