ベトナム一人旅2007
ホーチミンの朝
ホーチミンの朝の風景。今朝ベトナム航空の国内線でダナンに向かう。時間があるので周辺を散歩した。
左:お菓子、果物屋 右:ブイビエン通り。旅行会社の前で大勢の観光客がツアーのバスを待っていた。
お茶の店ZEN。店内は茶室みたいのがあった。京都っぽいジャパンテイスト。外人が感動しそうな。
ホーチミンの通勤風景
朝の通勤ラッシュ。都会の雑踏の中で、麦藁帽子にヤシの実を運ぶ人が、いい雰囲気をだしていると思った。
今思えば、ハノイに比べたら、この混雑は静かなものですよ。。。
ホーチミンのミニホテル〜タクシー…
レレホテルのエレベーターは壊れたらしく、朝から工事が始まっていた。フロントに空港に行くことを伝え付近を歩いた。雨が降る前で、蒸し暑くなってきた。
今から国内線でダナンに飛ぶのだが、部屋で歩き方を読んで国内線の乗り方を調べると、「ベトナムの国内線に2時間前にチェックインに並んでも、オーバーブッキングになった」との、怖ろしい投稿があった。
11:30出発のフライトなので、9:30にホテルを出れば大丈夫ですよ、とホテルの人が言ったのだがもう9:00過ぎている。市内から空港まで約30分。ヤバいかもしれん!あせってきた。
今、9:15.即効チェックアウトして、フロントにタクシー呼んでくれと頼むと、タクシーサービスは10ドルだという。
歩き方には、空港⇔市内は5ドルとあった。
「ここから空港までは、片道やから、5ドルじゃないんですか?」「ホテルからタクシーを呼ぶと、10ドルですよ」
…前日に、タクシーの値段を聞いておけばよかった。
仕方がなかった。自力でタクシーを捕まえるか、路上にたむろする怪しいバイタクともめるか?時間を考えると…
領収書には、タクシーサービス20ドル(迎えと空港まで10ドル×2)と書かれていたので、ウソではなかった。…安宿は、こーゆーとこで小金を取るんや。フロントの人の言い方から、そういう印象を受けた。このホテルはもう二度と利用しないであろう。
タクシーは、国際線の入り口に着いたので、間違えて中に入って迷ってしまった、焦った。国内線を見つけてチェックインした。
やはり、早く来て正解だった。11:30のフライトは、11:00になっていたのだ。