![]() |
|
||
イタリア共和国
旅のルートフランス→ローマ→シチリア島・カターニア、シラクーサ→タオルミーナ→メッシーナ、パレルモ、アグリジェント→ナポリ、カプリ島、ポンペイ、サレルノ→ジェノバ→フランス |
||
ローマ〜懐かしのローマ2004/5/6〜7
7年ぶりのローマは、懐かしかった。サンタ・マリア・マッジョーレ教会で旅の無事をお祈りし、道路の緑地帯の中にあるカフェに入った。ここでうっかり座ってしまい、エスプレッソと乾燥した玉子サンドで倍の値段の4ユーロも払うはめになった。座るとチャージが加算されるのを忘れていた!気をつけなければ! 1997年春。初めて友人とローマに来たとき、私はメトロの車内で泥棒集団に遭遇した。数人の大男に周りを取り囲まれ、抱きつかれ、力ずくで抑えられた。誰も助けてはくれなかった。ケリを入れまくってなんとか脱出した。男達の手にはナイフが光っていた。怯える友人を抱えて別の車内に移動。そこで初めて私達は気が付いた。私のカバンが切られていたのだ。内部の小さな袋までそのキズは達していた。勿論カバンに貴重品など入れているわけがないので、被害はカバンを切られただけで済んだのだが。 タバコがほぼ日本と同じ値段なのがありがたい。毎日1箱気兼ねなく吸いまくれる!パリより物価も安い。教会や懐かしのフォロ・ロマーノ、コロッセオを見学。テロ警戒で警察が増えた。やはりイタリアの店はどこもオシャレだ。欲しいものがたくさんあるが、荷物になるので買えない。ローマを旅の最後にすべきだったと後悔した。 宿に戻り、ベッドで食パンと缶詰のソーセージ、パックに入った生野菜を手づかみで食っているとアジア系の男性が入って来た。服装や持ち物で日本人かと思って日本語で話しかけると、日本在住の中国人だった。勿論日本語ペラペラなので話が弾んだ。彼はシチリア島・南イタリアから北上して次はミラノに行くそうだ。親切な人で、南イタリアの宿情報や治安を教えてくれた。 2004/5/8
カターニア〜シチリア島上陸2004/5/9 無事宿を見つけてチェックインした。部屋に入ると小柄で丸顔の可愛いイタリア人の女の子がいた。互いに挨拶を交わす。シラクーサに行こうとしたが、今日は日曜なのでバスが無かった。 夕方宿に戻ると、朝会った女の子がメイクをしていた。朝のノーメイク、TシャツにGパンの彼女とは別人だった。黒のセクシーなワンピースを着、アイメイクをポイントとしたセクシー系美女に大変身していた。 シラクーサ〜朝から元気にヤッていたのは…パピルスを見る2004/5/10 シラクーサへ行くバスの風景は、とてもシチリア島らしくて素晴らしかった。白い岩肌、レモン畑、火山らしいエトナ山。シラクーサの街で一番印象に残ったのは泉のパピルスの草である。海は同じ地中海でも、リビエラとは色が違い、水色がエメラルドグリーンになった感じだ。港から海を覗くと、透明度が高い。きっと岩が白いからエメラルドなのかもしれない。 タオルミーナ〜リゾート地の出稼ぎ乞食
|
||
|
||
カターニアのゲストハウスで入手したB&B(ベッドアンドブレックファースト)のチラシをもとにそこを訪ねた。住宅街の中にある、新しいこじんまりした宿だった。早速食料を仕入れて街に出た。 観光客も多く、日本人もいた。そして、教会の玄関で同じバスにいた3人家族の母親と再会した。彼女は物乞いをしていた。哀れみを乞う表情で観光客に訴えかけている。タオルミーナのバス乗り場で背筋を伸ばして腰に手を当て、ダリぃ〜かったり〜な、とマルボロを吸いまくっていた彼女とはえらい違いだった。私と目が合うと、視線をそらしてきまり悪そうにした。この家族は出稼ぎ乞食だったのだ。娘と孫も、他の場所で商いしているのだろう。 イソラ・ヴェッラは遠くから見た方がキレイである。静かな入り江を探し、日光浴をする。海に入るとクラゲに刺された。空気が乾燥しているので汗はかかないが、喉が渇く。
メッシーナ、パレルモ 〜危険を感じた地方都市2004/5/14 パレルモ着。汚い街である。車がもの凄く多く、運転が荒い。駅前は少しヤバそうだ。今回もローマで同室だった親切な青年に教えてもらったクアットロ・カンティ付近の安ホテルへ。大通りに面している、普通のまともなホテルだった。この街では、大通りに面した宿でないと危険だと思った。パレルモは意外に観光客が少なく、人が少ないワリに車が異常に多い。安全な街では無いと思った。絶対裏通りの人気の無い小道に入るのは避けるべきである。メインストリートにはヴィトンやマックスマーラなど有名なブランド店が並んでいるが、この街には似合わないし、客もいなかった。 主な見所〜プレトーリア広場、マルトラーナ教会、サン・カタルド教会を見学後、カテドラーレへ。ここでラリったヤツが寄ってきたが無視した。パラティーナ礼拝堂は素晴らしかった! 宿に戻ると、窓のカギが不安定なことが発覚した。押すとちゃんと閉まったが、何か不安だ。念のためワイヤーロックで固定した。 アグリジェント 〜古代遺跡 |
||
![]() アグリジェントの谷 |
||
|
||
パレルモ〜釣銭ごまかし事件で感動2004/5/15 酒を飲みつくすと腹が減ってきたので食料を買い出しに行った。これが間違いだった。私は少し酔っていた。初めの老人の小さな商店は品数が少なかったので何も買わなかった。この善良そうな地味な店で食料を購入すべきだったのである! それにしてもこの時は自分を信用してもらえて嬉しかった。言葉が通じなくても、言ってみるべきである。そして酔っ払って調子に乗るのは止めよう… パレルモ→ナポリ〜港の海は美しかった2004/5/16 |
||
<<BACK フランス、モナコ | NEXT ナポリ、カプリ島>> |