バックパッカー一人旅の海外旅行情報>ベトナム旅情報

バックパッカー一人旅の旅情報。※当時の旅情報です。最新情報を再度確認してください。

スポンサードリンク

ベトナム

ベトナム国内線
ベトナム航空…ホーチミン→ダナン、フエ→ハノイ間の運賃はどこも同じ
・TNKトラベル…62$ ・スケッチトラベル…52$+各ホーチミン空港税2$、ハノイ1.5$
メール回答の早さ、詳細説明はスケッチトラベルのがうまかった(担当者によるので一概にいえんが)。両者とも対応は良い。

スケッチトラベルで予約し、現地で支払い、受け取り。日本語OK。航空券の値段はシーズンによって変わるので、今回たまたまスケッチトラベルが安かったので予約した。出発ぎりぎりやったので他の旅行会社に聞かなかったのだが、いろんな旅行会社に値段を聞いてみてください。

パシフィック航空のオンライン予約E−チケット…www.pacificairlines.com.vn
会員登録必要。42$(TAX抜きで)。予約したメールを印刷してカウンターでチケットと引き換える。プリンタを持っていなかったのでやめた。

大阪梅田の旅行会社アクロス…ホーチミン→ダナン、フエ→ハノイ、この区間国内線は 怖ろしい値段であった。 片道で、各16400円。よってベトナム国内線手配は現地の旅行会社が安い。ベトナム航空で日本からのチケを購入したら、国内線は割引で安いらしい。今回のチケはマイレージの無料特典旅行アシアナ航空なので、日本の旅行会社のベトナム航空国内線割引の値段、割引率は不明。

2007年5月

ベトナム、パシフィック航空の詐欺】偽の航空券を買わされる被害。パシフィック航空はこのほど、電子航空券(Eチケット)を導入してから2カ月間に、問題のある航空券控えを60点発見し、そのうちの20%以上が偽物だったと明らかにした。 偽物の多くは台湾の台北や高雄行き、タイのバンコク行きなど国際線のチケットで、 被害者はバックパッカー街にいた外国人がほとんどだった。被害者の多くは第三者に紹介された電話番号に連絡してEチケットを購入後、滞在場所まで控えを届けてもらっていた。
参考文献:2007/4/24トラベルヴィジョンニュース

↑ニュースによると、「パシフィック航空のE−チケット予約は自分でやろう」ということです。パシフィック航空のE−チケットの予約システムが怪しいのではない。全部がニセモノでは無いかもしれんけど、航空会社に会員登録して予約するのに、他人の予約した航空券を売買する事が疑問を持つべきかもしれません。パシフィック航空以外の航空会社でも同じことがいえます。

ベトナムの物価1000ドン=7.53円(2007年5月)
・水1リットル5000、500ml3000・缶ビール8000・ペプシ7000・屋台のフォー10000〜・食堂の定食25000〜・カフェのコーヒー3000、ロッテリアのコーヒー9000・インスタントラーメン1000〜・マルボロ15000・ベトナムタバコ5000・パナソニックの電池単三×2個25000・外国人観光客向けのバーのビール20000〜

ドルがそのまま使えるので、小額のドル紙幣が便利。ハノイの商店の水が高かった。ハノイでは水は大型スーパーが地方と同じ値段であった。知る限りでわ。外資系の食品(ロッテリアとか)、輸入品は日本レベル。屋台や現地の人が行く食堂の食事は安い。

治安
危険、スリ、ひったくりの気配は感じなかった。普通。

スポンサードリンク