![]() |
カンボジア |
||||
アンコール遺跡・三日目〜プノン・バケン山の日の出朝5時半。バイタクはまだ来ていない。結局彼は約束の時間に15分遅れてやって来た。 |
||||
神殿のような珍しい建築プリア・カンブリア・カンは物凄く規模の大きい寺院だった。厚い茶色の壁に囲まれた内部は長い回廊が続く。奥まで進むと、ここらへんの遺跡には珍しい神殿のような建築物があった。 左:入り口に並ぶガルーダの彫刻 右:祠に彫られた美しい彫刻 |
||||
|
||||
破壊した寺院…タ・ソム
|
||||
|
||||
聖なる池、ニャック・ボアン |
||||
|
||||
蟻塚とチビッコニャック・ボアンから戻る道で、奇妙な物を発見した。蟻塚である。よく見ると道の両脇にたくさんの蟻塚があった。ガイドブックか何かに、「カンボジア人にとって蟻塚は大切な存在だ」という意味のことが書いてあったのを思い出した。 |
||||
|
||||
工事中〜チャウ・サイ・デボーダ
|
||||
小さな寺院、トマノン |
||||
|
||||
巨大象が四方に立つ〜東メボン茶色の石で造られた東メボンは、変わった形をしていた。蔵の偽扉は最近作られたように新しく見えた。 |
||||
|
||||
壮麗なレリーフ〜バンテアイ・スレイ
|
||||
|
||||
|
||||
一ノ瀬泰造氏のお墓
|
||||
<<BACK アンコール遺跡1日目 | NEXT アンコール遺跡群3日目後半>> |